指原莉乃:指原莉乃のさしごはん! 指:いえ〜い! … 指:ちゃん、ちゃちゃちゃん。 石井裕二:ぜんっぜんあってません。すいません、さっしー。 コージー先生:里芋と、あと手羽先のお煮付けですね。 石:里芋は今旬ですよね? コ:まず里芋をですね、外には土がついてますんで、よく水洗いしましょう。 コ:私らがやる時は、大きさと形を整えるために、六方むきって言うのをするんですよ。 指:いきますよ。 コ:そうそう、そこで押さえて…。 石:ゆっくりでいいですよ、ゆっくりで。でも、さっしー、そっちの… 指:やばっ。 (危機一髪な瞬間をスローモーション再生) 石:さっしー、ここの、この包丁の際を親指で押さえていきながら… (指原さん再チャレンジ) コ:これを湯がいていきましょうか。下ゆでします。 石:そこで、ポイントク〜イズ!! 指:食べたい、ど〜しても食べたい。 コ:これを入れるとですね、里芋の自体、白く(ゆで)あがるのとですね、あと、アクがあるんですね。そのアクを抜くっていう…。 石:早かったね、なぜ? コ:レバーとかは、ちょっと牛乳につけておきますよね。 指:あ、わかった!!レバーは何の為に牛乳を入れるかというと、生臭さを取るため。 指:だから、これ生臭くないから、お米。 コ:はい、Bです。 (少量のお米投入) (煮崩れを防ぐには、隙間なく詰めるのがコツ) コ:みりんをね、ちょっと、ちょっとだけ残しておきましょうか。 コ:さっき取っておいたみりんを…。 (煮汁をまわしかけて照りを出します) 指:う〜〜〜ん。く〜〜〜〜。これ、家で作れんのかな、こんないいにおいのもの。 指:ンフフフフ 指:なんて言っていいんだろうな、おいしいとか、そういう言葉じゃ軽いんですわ。 指:だから、ちゃんとした言葉で伝えなきゃと思うけど、美味しすぎるんですよ、マジで。やばい、事件。 (手羽先を試食) 指:いただきます。ンフフフフ。これヤバい。 指、しっかり煮込んであって、仲間でしっかり味がするし、トロトロだし、 指:なんかもう、ウケる!マジで。指:もう、美味しすぎる。 |
もうポイントクイズの趣旨が、コージー先生が指原さんに、どうやって正解させようとするかが焦点になっているw。
2012年11月15日放送 九州朝日放送「アサデス。」のなかの指原莉乃さんのコーナー「さしごはん」より
※コージー先生…高松幸治さん。シーホークホテルの和食料理長で予約の取れない店「たか松」のオーナー ちなみにコージ先生は道場六三郎さんのお弟子さん。
スポンサードリンク
関連ページ:
スポンサードリンク
- 永遠プレッシャー
- とっておきクリスマス
- 初恋バタフライ(HKT48)
※HKT48初のオリジナル曲がC/Wで入ります!!